カーナビアンテナ談義



デルソル会議室より引用


うり さん

このたび 我、青デルもIT時代の仲間入りをしようとカーナビを取り付けることになり
ました。
そこで自分で取り付ける際の注意点をお伺いします。
例えば、GPSのアンテナを皆さんは、デルソルのどの部分に取り付けているのでし
ょうか?フロントガラスのところが一般的ですが・・・。
またVICS用のカーアンテナは、どこに取り付ければ、感度もいいし、格好もいいの
でしょうか?ナビの本体は、助手席の下?リアパーソナルボックスの中?
まあどこでもいいと言われれば そうなんですけど・・・。
メンテナンス集を見る限り一筋縄で行かないと覚悟をしています。
技術的なことを含めてアドバイスをお願いします。m(__)m


ふしみ さん

私はGPSのセンサーをフロント右前に設置しています。
邪魔にならずに結構いい感じです。
またVICSのアンテナはリアトランクの内側に張る人が比較的多いですね。
ナビ本体はトランクか助手席グローブボックス辺りを加工して生めるか、助手席後ろ
のボックスに設置している人が多いと思います。
メンテナンスはいくつかのポイントだけ注意すれば問題はないかと思いますが、何
分にも結構なお年よりですのでいたわりが必要だと思います。ではまた。


みやさか さん

自分の場合
GPSレシーバ:室内、フロントガラスのとこ
アンテナ:室外後方、トランクのわき(TTPで動かないとこ)にくっつけました。
本体:SONYのDVD、ちっこかったんでリアパーソナルボックスに入れました。

大変だったのは,アンテナの配線(リアパネル、リアパーソナルボックスはずして、ト
ランクまでケーブルひいて。)
あと、コンピュータが硬くてなかなか開かなかった。


うり さん

さっそくの返事ありがとうございます。
GPSはフロントガラスで決まりですね。
しかしVICSのアンテナは車外かトランクの内側ですか?
車内は無理でしょうか?というのも配線が大変そうだなあ・・・。
すみません。不精で・・。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
さっそく青デルのIT化に向けてチャレンジしてみます。


ヒューイ さん

私のは数年前の安物なので思いっきりはずしてるかもしれませんが・・。
私のは1つのアンテナでTV、見えるラジオ、VICSの3つの電波をひろうようになっ
てます。
でも私はこのアンテナを使わずに純正アンテナから分岐して使ってます。
結構すっきりしていいですよ。
まぁご参考までに。


とも さん

うりさん はじめまして とも@無限デルです。
私の場合、ケンウッド製のナビを使用しています。
テレビはインダッシュ式なので、オーディオ部分につけ、ナビ本体とVICSチューナ
ーはトランク、その他は助手席側のボックス内に収めています。


アンテナは、原田工業のパルウスVというフィルムタイプを付ける予定です。
というのも、昨日買ってきたばかりでしたのでまだつけていません。
これでしたら、配線をトランクへ引っ張る作業がないのでうりさんもチャレンジされて
はいかがですか?


てっつん さん

実は最近、自分にはまったく無縁と思われていたカーナビを買ってしまいました。
物はSONYのFW6というCDナビなのですが89,800円という値段に釣られてしま
いました。ついでに盗難防止センサーのホーネットミニが工賃込み16,820円て値
段にも飛びついてしまいました。
デカい衝動買いでした。新しいパソコン買おうと思ってましたが御破算です。

で、カーナビは販売店では取りつけずベルノに相談に行ったのですが下の方でも 
うりさんがおっしゃってますが、TVアンテナの取り付け位置で店員さんと悩みまして

トランクの上 −> 配線に工夫が必要。
トランク脇のピラーとリアスポの間 −> リアスポに当たってアンテナがたためない。
ピラーとトランクの間 −> 湾曲してるので微妙。
ピラーの車体側面 −> 木の枝とかに当たるとアンテナが折れる可能性あり。


こんな具合でたどり着いた結論は「室内のリアウィンドウの内側」
トランクには何の関係も無いので配線が簡単!
電波の入りが悪ければリアウィンドウ開けてアンテナを出す!
室内からアンテナをたためるので意外と便利かも!?
という訳で実際に「室内のリアウィンドウの内側」にアンテナを設置している方がいま
したら、その使い勝手などを教えてください。


ヒロ@鈴鹿 さん

俺の場合を書いておきます。


GPSアンテナ:インパネ左前方(フロントガラス付近)
VICSビーコン受信機:インパネ中央前方
ダイバーシティアンテナ:Bピラー側面
本体:リアコンソールボックスの中央のくぼみ部分に無理やり設置
TVチューナー:助手席後方に立てて設置



うり さん

いざ 土日にカーナビをつけようと思いましたが、仕事が入り断念。今度の土日にチ
ャレンジです。しかし カーナビのアンテナの設置場所は、皆さんいろいろ工夫を凝
らしているのですね。十分参考にさせていただきます。

いまのところ 室内派閥に入ろうかと思っています。
「てっつん」さんの室内は、感度は悪いのでしょうか?
VICSは不便ではないのでしょうか?もしよろしければ使い心地を教えてください。
また「ヒューイ」さんの純正アンテナからの分岐も興味あります。
感度とか配線方法を教えてほしいです。

何も知らないついでにもう一つ。質問します。

パーキングブレーキにつなげるコードを車体に直接アースの様につけると常時カー
ナビが使えると聞きましたが本当でしょうか。
もちろん安全運転が第一ですが、もしそのような方法をしている方がいらっしゃれば
教えてください。
カーナビ取り付けまったくの初心者につきすみません。


ヒューイ さん

分岐の仕方ってほどじゃないんですけど・・

単純に純正アンテナ→オーディオとなっているのを
純正アンテナ<オーディオ
カーナビ
ってな感じで2つに分岐するだけです。
分岐するための部品はカー用品店にあります。
4千円くらいだったと思います。
(店によってはないかも)

感度はアンテナを伸ばせば結構いいです。
ダイバーシティにはかなわないと思いますが・・。
感度がわるい場合はブースターも売ってるんでそれつけたらいいと思います。

アースについては本当です
カーナビもテレビも使えます。
ただ何かあっても自己責任ということで・・。


taigen さん

taigen@サンバデルです
ものにもよりますが、室内と室外では予想以上に電波に差があります。
私の場合navin'youというPCナビを使っているので、必然的に自律航法ぬきのGPS
オンリーの航法になります。
で、やはり初めは室内にGPSを設置してたのですが、衛星捕まえるのに5分位かか
るし、捕まえても3個くらいしか捕まえないしという状態でした。
で、今度は室外に設置したらまあ衛星捉えるの速いこと!!しかも、おおむね7個は衛
星捕らえます。多少差はあれど苦労して室外に設置する意義はあるようです。
というか自律航法なしの場合、室内にGPSを設置しても使い物にならないかもしれ
ません。
もっとも普通のカーナビなら自律航法がもれなく付いてると思うので、室内に設置し
ても問題ないと思います(^^)

またアドバイスですが、室内に設置する場合はGPSの下に、付属されてくる金属板
を必ず敷くことです。GPSは金属の上に設置するかしないかで感度が全然変わりま
す。あの金属板は実はそのために付属してるのです。
GPSを室外に設置することは室内に設置することに比べて
・ルーフなど電波をさえぎる物がない
・ボディにくっつけるので必然的にGPSの設置場所が金属の上

という2つの効果があるわけですね。

去年の5月くらいから衛星のSAが解除されているので、GPSだけでも誤差は殆どあ
りません。折角のSA解除を有効に使うためにも、面倒でもGPSは室外に設置するこ
とをオススメしますぞ。

http://www.nk.rim.or.jp/~taigen/




一体型カーナビ選びの注意点教えてください


じー さん


一つ教えて下さい。
デルソルを買う際、一緒にカーナビも買おうと考えているんですが、盗難のことも考え、液
晶一体型のものが欲しいのです。(未使用時は液晶が折りたたまれて本体に入っていくタ
イプ)

でもデルソルのオーディオ取り付け位置って少し奥まっている上にフタが付いているんです
よね?
それでも大抵のカーナビは大丈夫なのでしょうか。
液晶画面が垂直に立ち上がるのでしょうか。

もしカーナビ選びについて気をつけるべきことやお勧め品などがあれば教えて下さい。
お願いします。


とも さん

購入を予定しているTTP赤デルソルがMTかATかによって回答が異なります。

・ATの場合
取り付け不可です。
テレビを収納する際に液晶部分がセレクトレバーに干渉してしまいます。

・MTの場合
どのメーカーもカタログ上は取り付け不可となっていますが、一部の機種は取り付けること
ができます。
ただし、液晶のサイズが大きくなるとATの場合と同じで収納する際に液晶がシフトノブに干
渉してしまうことが予想されます。


ちなみに私が使用している液晶のサイズは5.8インチです。
そのサイズでもシフトを1,3,5のいずれかに入れた状態でテレビを収納しようとすると干渉し
ます。

老婆心ながら音声の出力はどうする予定なのでしょうか?
大半のインダッシュ式テレビにオーディオ機能はついてません。
過去の例としては、ダッシュボードに穴を開けてそこにオーディオをつけた方がいましたね。
他にもスペースを確保する例として1DINしか入らないところを2DIN用に加工したケースも
存在します。それは【デルソルのコーナー】を参照してください。
今日も他力本願的な発言で終わりです(^^;


じー さん

詳しい解説ありがとうございます!
私が買おうとしているのはATです・・・・・そうですか、セレクトバーに干渉してしまうんです
か。残念。がくり

2DIN化も視野に入れながらもうちょっと悩んでみることにします。
オーディオのことも全然考えていなかったですし。あはは(汗)
うーんやっぱり名古屋で2DIN化か!?


戻る