リアパーソナルボックスの外し方






リアパーソナルボックス(正式には、パーソナルトランクベース)の取り外し方の説明
を行います。
リアパーソナルボックスの取り外しは、室内配線やCDチェンジャーの取り付け、リア
スピーカーの交換やリアウインドウの取り外しなど、様々なメンテナンスの基本となり
ますので、覚えておいて損はない作業といえるでしょう。
ただし、内装の取り付け方についてクリップを多用しており、一度取り外すと再度取
りつけた時の固定具合が緩くなってしまう部分もある為、取り外し作業には十分気を
付て作業を行ってくださいね。
場合によっては、クリップの新品を注文し、それと交換して取り付けを行うのもひとつ
の方法といえるでしょう。


まずはリアパーソナルボックスの取り外しの準備、及び作業がしやすい状態にします。
出来るだけドアを全開に開く事が出来き、水平な位置に車を停車させ、両方のドアを
開きます。
そしてルーフを開ければ、それ以後の作業で頭上の注意をしなくて良くなります。
リアウインドウを開けなくても作業は出来ますが、うっかりリアウインドウに工具や部
品をぶつけて割ってしまう事を防ぐ意味もこめて、下げておく事をお薦めします。
トランストップ仕様の場合、リアウインドウを下げるとトランクを開ける事が出来なくな
ってしまいますので、必要な工具がトランクに入っている場合は、しっかりと取り出し
ておきましょう。

それから、リアパーソナルボックスの中に入っている物を全て取りだして取り外し準
備を行い、座席を出来るだけ前に出しておけば、かなりの作業スペースを作る事が
出来るでしょう。
電気配線を行う人は、より細かな作業がし易い様に、いっその事座席を取り外してし
まった方が作業がしやすくなり、結果的に作業効率を上げる事が出来るのでお薦め
です。


まず最初に、センターパネルを取り外します。
通常は、リアパーソナルボックスとセンターパネルを接続している2つのネジを取り
外してやれば良いだけなのですが、私はアクセサリーライトを移設している事もあっ
て、センターパネルも全部取り外しを行いました。
もっとも、面倒くさくなければいっその事取り外してしまった方が作業がしやすいでし
ょう。
センターパネルの取り外し方については、「アクセサリーライトの移設」に紹介してあ
りますので、そちらを参考にして下さい。


次に、リアーパネルライニングの取り外します。
ここは、クリップのみで固定が行われているので、上側に手をかけて少し力をかけつ
つ手元に引いてやれば取り外す事が出来ます。
コツとしては、中央に手をかけて一気に取り外そうとせず、端から徐々に取り外して
いった方が簡単かつリアパネルライニングに負担をかける事なく、取り外す事が出
来ます。
クリップの位置は上側に5箇所、下側に4箇所の合計9箇所にあります。
位置を把握しつつ、取り外しを行うと簡単に取り外しが出来ますよ。


リアパネルライニングを固定しているクリップはこんな形をしています。
正式名称は、ドアライニングクリップと言います。
外す時に壊れることはあまり無いのですが、再度取り付けを行うときに穴が合ってい
ない状態で押しこんでしまうと、曲がってしまい上手く固定できなくなってしまう事があ
るので注意が必要です。
部品番号は  91560−SP0−003 で1個40円です。


次に、サイドアッパーライニングを取りはすします。
いわゆる、リアスピーカーのカバーになっている部分なのですが、リアパーソナルボ
ックスの上部に少し重なっている部分がありますので、これも取り外さなければなり
ません。
取りはすし方は、2箇所のネジを取り外した後はクリップによる固定のみなので、少
し車の中央よりに引っ張った後、手元に引っ張り出してやればOKです。


簡単に説明してしまいましたが、ここのクリップはかなり複雑な形状をしており、また
取り外しによってクリップを破損させやすく、再度取りつける時の固定不具合の原因
にもなってしまいますので、注意をして取りはすしをして下さい。
クリップの位置と、合い方のはめ込み位置を画像で紹介しておきますので、形状など
を参考にして、力のかける方法を考えつつ取り外しを行ってくださいね。
ここのクリップは、先ほど紹介したドアライニングクリップが使われているのは1箇所
だけで、後はピラーガーニッシュクリップという金属性のクリップが仕様されており、
これが固い上に取り外したときに破損しやすいので、十分に注意して取り外してくだ
さいね。
ちなみにピラーガーニッシュクリップの部品番号は 90611−SR3−003 で、1
個70円です。



次にいよいよリアパーソナルボックス(パーソナルトランクベース)を取り外すのです
が、その前にトランストップ仕様はトランストップの手動開閉装置の下に一箇所固定
ネジがありますので、手動開閉装置を取り外します。


リアパーソナルボックスは、全部で6箇所のネジと、4箇所のクリップで固定されてい
ますので、まずはネジの取り外しを行います。


ネジを取り外した後、リアパーソナルボックスの上部にある4箇所のクリップを取り外
してやれば縁きりは完了です。
あとは、腰を痛めたり、剥き出しになっているスピーカーにぶつけてコーンを破損して
しまわない様に注意しつつ取り外してやればOKですよ。
スピーカー周辺やその下の配線を行う為に取り外さなければならない、リアパーソナ
ルボックス両サイドのパネルについては、「リアスピーカーの脱着」で説明してますの
で、そちらを参考にして下さいね。




デルソル会議室より引用


てら さん

先日念願のCDチェンジャーを購入しました。
それで、調子に乗って自分で付けようとしてしまったのが間違いの始まりでした。
パーソナルボックスで良かったんでしたっけ?あの座席の後ろにあるやつ。
その中にいれようとしたのですが、配線の関係上、ボックスのパネルを
外さなければならないことに気がつきました。そこでその外し方を知っている方がい
れば、教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。


しおや さん

てらさんこんばんわ。
リアパーソナルボックス周辺の内装取り外し方法について返答させていただきます。
手順としては3段階あります。

1.リア窓下の部分をはずす(横60*縦25cmくらいのあれ)
2.リアスピーカー部分をはずす。(外さなくても可だったか?失念)
3.いよいよ目的の部分を取り外す。


では、順を追って説明。

1.リア窓下の部分をはずす(横60*縦25cmくらいのあれ)
  まず、リア窓を全開にします。
  リア窓ガラスと内装の間に指8本全部を突っ込み、思い切り手前に引く!
  プラクリップで止まってるだけなので、ここは力任せで思い切り!

2.リアスピーカー部分をはずす。(外さなくても可だったか?失念)
  すると、スピーカー部分を取り外すビス(2*2=4本)が見えます。
  これを外して下さい。
  ここからはプラクリップのクリップ座を壊しやすいので注意です。
  まず、車体外側方向に体を向け、下から指6本くらいを入れます。
  そして真っ直ぐ手前(車体内側方向)に引きます。
  するとプラクリップが外れます。(ペチッて音と手応え)
  次に、それを車体内側前方向に引きます。
  すると鉄クリップが外れます。  
  外れた鉄クリップが車体側に残りますが気にしないで下さい。
  そのままでももとどおりにできます。(内装の爪を鉄クリップに押し込む)

3.いよいよ目的の部分を取り外す。
  あとはビスを外しまくるだけです。
  8本くらいあったかな?

これで分かるかな、と少し心配。
自動車内装屋の塩谷より。


てら さん

ありがとうございます。
リヤウィンドーの下の部分から外さなくてはいけなかったんですね。
てっきりパーソナルボックスの部分だけでいけるかと思ってました。
何とかうまくいき、ようやくチェンジャー生活が満足できそうです。





ともさこ さん

先日リアスピーカー交換を、と思い立ち、このHP情報通り順調に窓下長方形→その
両脇スピーカーカバーと外し終わり、次にリアパーソナルボックスに挑戦しはじめまし
た。
クリップ4つとネジ6つをはずしたのですが、それでもまだ外れないのでよく観察した
ら、どうやらクリップの下にさらに金属クリップ(?)みたいなものがあるみたいです。
が、どんなに力を込めても外れないので、「もしや間違いか?」と思い、そこで中止し
ました。

あれはそのまま続行してもよかったのですか?また、コツなどあれば教えてください。


ヒュ−イ さん

私も今リヤスピーカーの取り付けをやってるんで、少しアドバイス(?)を・・。
ともさこさんの言うとおりあと2こクリップがあります。(左右1こずつ)
リヤパーソナルボックスのでっぱりが、ボディ側の金具に差し込むような形になって
ます。
私の場合知らずに引っ張ったらでっぱりが折れちゃったんですが、知っててもかなり
固いのでおれちゃうかもしれません。
(まだ元どおりにしてないのでわかりませんが、たぶん折れてもグラグラはしないとお
もいます)
ではがんばってください。

余談:リヤまわりの内張りを元にもどしてないのは、次の給料でたら塗装しちゃおっ
かなぁとか考えてるからだったりします・・。


ともさこ さん

ありがとうございました。
今日満身の力を振りしぼってひっぺがしました。運良くおれませんでした。
スピーカー交換、無事終了しましたが、ついでに収穫(?)もありました。
パーソナルボックス下に雨漏り発見。といっても湿っている程度でしたが。

ヒューイさんはツメ折れたの大丈夫でしたか?
自分もこれから何回も内装外しすると思うので、いずれ折れちゃいそう・・・。


戻る