マニュアルルーフ開け方のコツ





デルソル会議室より引用


もみのき さん

ところで、私が乗っているのはマニュアル・オープンなのですが、時々朝のすが
すがしい通勤時に「オープンにして行きたいなぁ」と思うことがあります。
でも、お、重い...それに手が届かない...
そうです、情けないことに一人ではできないのです。
私は割と小柄な方で(身長155cm)、やっぱり男性よりは力がないので、トラン
クにルーフをしまったり、逆にルーフを元に戻すだけの力と体の大きさが足りな
いんです。
だってもしルーフを落としてしまったり、車体にぶつけてしまったら...
(考えただけでもゾ〜ッ)。
ラゲッジスペースの広さが魅力で、トランストップはやめて、マニュアルオープン
にしたんですよね〜。
少数派かも知れませんが、マニュアルオープンの方、何かコツがありましたら
教えて下さい。一人でできるようになりたいです。
情熱と根性があれば克服できるのかなぁ。


さ〜る さん

マニュアル式のルーフパネルは材質をアルミ製として軽量化をはかっているも
のの、決して小さいものではないので扱いは結構大変ですよね。
私も初めてオープンにしたときには、その手応えに思わず「どこが軽量やねん
!」と心の中でつっこんでしまいました(^^;(すぐに慣れましたが・・・)
と言うわけで、やはり二人で行なうのがベストではあるかと思いますが、一人で
やってみたい!という熱い想いを持っておられるようなので、コツとは言えない
かもしれませんが、参考までに・・・

・ドアを全開にできる場所で行なう。←車内への出入りがしやすい
・シートを一番後ろまで倒す。←足元を広くとったほうが安全です

腕力が必要となるのは、ルーフを持って車内を出入りするときと、トランクのル
ーフホルダーのところでルーフを出し入れするときぐらいです。
ルーフを持って歩く間は、ルーフの真ん中あたりを頭で支えてやれば(※1参照
)多少なりとも腕にかかる負担は軽減できると思います。
あと、一人での作業に慣れるまでは、誰かに居てもらって危ないときに助けても
らえるようにしておけば良いのではないでしょうか。
何はともあれ、くれぐれもケガなどなさらないように気を付けてください。
※1.
_____
└ (‥) ┘ ←こんな感じです・・・


夜空 さん

一人でできない場合は手下を持つことをお勧めします。
手下を使えばトランストップとのシンクロも可能です。(^^;
後は考え方しだい。傷を付けるのをそんなに恐れなくて良いのでは。
傷が付いたってオープンの開放感は変わりませんから。
とはいえ傷が無いにこしたことはありませんが。
ぜひ情熱で克服してオープンエアーを楽しんでください。

PS.風の強い日の変形にはご注意ください。煽られると危険ですよ。


ニコニコトシチャン さん

うちの倶楽部にもマニュアルルーフの銀デルに乗っている女の子がおりますが
、Aピラー上部にエクボが有ります。
それでも、果敢に1人で頻繁に開け閉めしている様です。
先日、手伝ったのですが、やはり女性1人ではちょっときついかも知れません
ね。
手下が3人居ればトランストップごっこも出来るのですが・・・。
開けた時の開放感は格別ですので(私は既に閉めているとイキグルシクなる様
になってしまいました)
鍛錬されて、安全に開けられる様になられると良いですね。


いちむら さん

リクエストにお答えして私がお教えしましょ〜!(^^;

1.まずトランクを開ける(ココが肝心!(^^;)
2.両方のウィンドウのガラスを下げる
3.ロックを外す
4.助手席側(または運転席側)のドア開けたままにし、シートに膝を乗せ、肩に
 かつぐように持ち上げる
5.膝を使いながらトランクへ持って行き、まず、先っちょをホルダーへ乗っける
6.片方づつ手をもちかえ(ここもメモれェ〜(^^;)
 しっかり差し込むように入れて、ロック
7.トランクを閉め、最後にドアを閉めましょう
8.リアウィンドウを下げれば完璧!

男性諸君!膝つかえよぉ〜腰痛めたらぁ〜人生の楽しみなくなるぞぉ〜〜
(引っ越しのバイトの時の、運転手のおっさん談(^^;)


ひで さん

結構皆さんMルーフの開け方開発してるんですね。
私なんかはわりと力には自信があるほうなのでいってみればパワフルな開け方
してます。

1.トランクを開ける。
2.エンジンをかけ両方のウィンドウを下げる。
3.ロックを外し車から降りる。
4.ドアを閉める。
5.運転席側(助手席側)からルーフを立てるように持ち上げる。
6.後は力任せにトランクに収納する。

って感じですね。
それでは。




ぷりでる さん

ぷりでる@つくばです。
今日も陽気に誘われて昼休みにオープンで出かけたんですが、マニュアルトッ
プが焼けていてやけどしそうになりました。
これから夏にかけてもっと熱くなると思いますが他のマニュアルトップオーナー
の方はどうしてるんでしょうか?
いまのところ、軍手でも用意しようかと考えています。


プロジェクト34 さん

今晩は。浜松青デル乗りのプロジェクト34です。
今日は久々の気持ちのいい晴れで、会社帰りにオープンで走行・ついでに給油
してきました。
行き付けのGSの人に、「ちょうどいい日和だね」といわれてきました。
浜松は桜ほぼ終わりです。

>ぷりでる さん
マニュアルトップのはずしかたですが、私流は以下の通りです。

其の一:フックをはずした後、両端を下から持ち上げて席を立ち、 重量上げの
     状態から端を軸に手首を回して(?) 胸の高さに下ろしセットします。
其の二:片手をトップの真ん中と片方の端を下から持ち、席を立って持ち上げ
     、それから「お盆持ち」の形にするように 胸の高さまで下ろし、セットし
     ます。

この方法なら、1人でトップの金属部分にはふれずに収納できます。
(この説明で判ればよろしいのですが)

皆さんは夏の時は、トップ開けてますか?
私は以前真夏(8月中旬)開けて走ったことがあるのですが、直射日光が降り
注ぎ、キャプかぶっていても頭が熱くなり、バテバテで運転して、懲りたことが
有ります。
真昼に開けて走った為ですけど。この時期は朝夕ぐらいで押さえています。
昼はトップは閉めて、その分、窓全開で走っています。
オートエアコンかけると、エンジンのパワーと吹き上がりが死ぬほど悪くなるの
で殆ど夏使いません。(雨かどうしても我慢できないときのみ使用)


ぷりでる さん

ぷりでる@つくばです。
プロジェクト34さんありがとうございます。要するにどこぞの国の花売りの少女
のようになるという理解でよいでしょうか?
ビートに乗っている知り合いに「夏はオープンにしませんよ」と言われました。


まぐな さん

おはようございます。岡山の黒デルソル乗りのまぐなです。
私も先週の土曜日にルーフを開けようとして火傷しそうになりました(^^;
で、ぷりでるさんと同じように軍手でも用意した方がいいかなぁ、と思っていたん
ですが、プロジェクト34さんが書かれたやり方を試してみてもいいかもしれない
ですね。
しかし、洗車でよく手抜きをする私は通常の開け方の時にルーフの接合部分で
手が汚れてしまうことがあるので軍手を用意しておくのも無駄ではないな、と思
ったりもしています。

P.S.土日で一台ずつデルソルとすれ違ったのですが、どちらもクローズでした。
  今までオフ以外でオープンにして走っているデルソルを見たことがないんで
  すけど、単にタイミングが悪いのかなぁ。


戻る