デルソル足回り談義



デルソル会議室より引用


Delhi さん

こんど、足周りを変更しようと思っています。
皆さんは、ノーマルの状態をどう評価していますか?
私は二年ほど前に、走行一万キロ弱のSiR・トランストップ・5MTを購入しまし
たが、たとえばインスパイアとくらべても柔らかくて、「ホンダらしくないな」と感
じました。
その時は走行距離も少なかったので、へたりについては考慮しなかったので
すが、今考えると、「新車当初からあんなに柔らかいのだろうか」という疑問
が湧いてきます。

私のノーマル時代のインプレをすると、
 1 加速時にハイカムのゾーンに入ると、急激にスクウォート(尻下がり)し
  て、直進状態を保にも、不安な感じがする。(キャンバー変化のためと思
  われる)
 2 きつめのブレーキを踏むと、フロントが荷重オーバーになりやすく、自分
  の感覚よりかなり早く  ロックすることがある。
という問題点が思い出されます。

現状はダンパーのみをカヤバ・クライムギアにしていますが、ストーロークの
チェックは良としても、動作初期の動きが硬いらしくて、突き上げ感があり乗
り心地が余りよくありません。(天井もきしむし…)
そこでこんどは、バネレートを少し上げて乗り心地のよさそうなダンパーにと
思っていたところ、テインからCリング車高調が発売されるようなので、期待
しつつ待っているところです。
といったところで、デルソルの足に一言ある方、ノーマル足の感想、などなど
参考のため意見を聞かせてください。よろしくお願いします。


どるばっきー さん

最近デルソルの足周りを変えた どるばっきー です。
ノーマルの足は確かに柔らかいですよ。先日、父親が新型アコードを契約
したんですが、そのとき2.0VTSを試乗したらデルソルのノーマルより硬か
ったです。

私はダンパーをカヤバ・バズスペック、スプリングをRS☆Rダウンにしまし
たが、はっきり言って良くないです。
この組み合わせはやめた方がいいです。
フロントだけ妙に車高が落ちてリアが落ちないため前傾姿勢だし、バネレー
トが低すぎるようでハンドルを切ればノーマル並にロールします。
街乗りもDelhiさんと同様、初期の突き上げがあります。
ダンパーの減衰力調整はフロント4段中3段目、リアは8段中1段目で一番
乗り心地がいいです。
かなり変則的なセットになっておりますが、リアはバネレートに対して減衰力
が高すぎるようで、一番柔らかい1段目にしても硬い感じがするため、フロン
トを3段目まで上げてやったら前後の硬さのバランスが取れたという状態で
す。
まだ足周りを交換してから1000kmも走っていませんが、さっそくスプリング
だけでも交換したい気分です。

直進安定性とブレーキングの問題はアライメントが怪しいですね。
私の車は足周り交換してからはまだアライメントを取っていませんが、車高
が下がってフロントのトー角が開いたため、ハンドル切り始めはスムーズで
すが直進安定性は最悪です。
あと1000kmくらい走って足周りが馴染んだらアライメントを取ります。

TEINのCリング車高調は私も狙っていましたが、広告のみが先行していて
いつ発売になるかわからないということで却下しました。Cリング車高調は少
なくとも減衰力調整式でないとつらいと思います。
それに車高を落とす方向に調整すると間違いなくスプリングが遊ぶので車検
時はご注意を。
ちなみに同じTEINのネジ式車高調はバネレートがフロント8kg、リアが6kg
でした。

ローダウン仕様にするのであれば、やはりここは無難にダンパーはGABの
スーパーストローク、スプリングは同じGABのスーパーコイルかkg/mmの
DR21あたりがいいと思います。GABとkg/mmの組みあわせは、バネレ
ートが高い(フロント6.4kg)割には乗り心地が良かったですよ。
スプーンという選択肢もありますが、ノーマル形状はスプリングが遊ぶのでご
注意を。
以上、参考まで。


OBI さん

僕のはけっこう固い気がする。
でも高速コーナーでリヤのグリップが足りないと思うことが多々あります。
でも多分安いタイヤ使ってるからだと思うのですが、あまりロールのことまで
考えてなかったなぁ。
ま、あまり無茶はしませんから今のままで僕はかまわないのですが…


如月みいな さん

こんにちは。新潟の如月です。
話題のノーマルの足ですが、私もそれほど柔らかくなかった記憶があります。
ただ、車重が重い為にコーナーやブレーキ時に挙動が遅れてついてくる感覚
は覚えています。
特にトランストップ搭載車はその傾向が強いのではないでしょうか?
今はショック関連を社外製品と交換してしまったので既にノーマルの感覚を
忘れてしまっている事が残念です。

私のデルソルはアクセルON・OFF時にピッチングが激しくなったような感じ
がします。
走行距離も7万キロ程度に達していますのでエンジンマウントなんかも痛ん
でいるのかも知れません。
ブッシュ関連を総入れ替えすれば、車もシャキっとするかな(^^;)

アクセル踏んだ時に(踏み込み初期)引っ掛かりも感じるようになりました。
少し前から気になっていたんですが、アクセルワイヤーも固着ぎみなのかも
知れません。スロットルボディーではないと思うのですが、要点検ですね。

今日の新潟は快晴で、たまたま仕事で離れた場所に部品を運ばなければな
らない状況になりまして、率先して出かけてきました。
もちろんオープンエアを楽しんだ事は言うまでもありません(笑)。
最高に気持ちよかったです。やっぱり、春はオープンに限りますね(^_^)


プロジェクト34 さん

サスの硬さが話題にあがっていましたが、デルソルのノーマルは自分で感じ
たのは硬すぎず柔らかすぎずで、町乗り・高速走行とも快適にこなせるバラ
ンスの取れたセッティングだと思うのですが。
親父の車が、JT190ジェミニbyロータスなのですが、これがガチガチ。(で
も我が家で1番実用的な車)
高速コーナーはロールはしないけど、速く曲がれるから横Gはすごいし、普通
の道路は路面の凹凸拾いやすいんで、結構気が抜けません。
柔らかい・硬いも個人の好みで感じる物ですけどね。


kakepi さん

こんばんは、茨城銀デルのkakepiです。
ああっ! 車高を落としたいっ!(爆)

もてぎOFFで車高ダウンしたデルソル達を見て悪い虫が騒いでいます(^^:
私としてはボディの事を考えて、純正よりほんの気持ち固めのスプリングとシ
ョックで十分です。
ストロークが短くなったぶん?底付きしない程度の硬さを考えています。
性能的には私の腕ではノーマルで十分、滑りはじめもわかりやすいですし
(^^:

如月みいなさんへ。
アクセルワイヤーの固着(?)の症状は7万キロくらいから私のデルソルにも
出てきています(^^:
潤滑剤を吹きましたが、一時凌ぎのようです。
MTならチョイ踏みで誤魔化せますが、ATでこの症状が出るとかなり恐いの
ではないでしょうか。距離を乗ったら注意した方がよさそうです。
私はそのうち交換する事になるでしょう。


YAMA さん

僕の赤デルは冬は純正ショックにラリー用と思われる車高がノーマルか少し
高めのバネが入っています。
バネレートはF・5.5k R・5kです。
僕の感覚では乗り心地は普通ですが、ショックがバネに負けていると言う感
じでおさまりが悪いような気がします。
コーナーを攻めた感じは案外よく曲がりいい感じだと思います。
夏はEG―6用のビルシュタインのエナペタル特注の減推力が高いショートス
トロークCリング車高調に直巻きのF・10k R・8kと言う組み合わせですが、
思ったより乗り心地は悪くないです。
ただ路面の荒れている峠では、どこに飛んでいくのかわからないので恐くて
攻めれません。Fドリするにはぴったりですが。
今年は少しバネを柔いものにかえようかと考えています。

ちなみに僕の使っているビルシュタインのショックは1本1万円と送料でOH
でき、減推力もその時に変えれるので、長い目で見たらお買い得ですよ。
僕は去年4万で中古で買って、今OHにだしています。
あとデルソルの着座位置ですがシビックやインテRと比べるとかなり低い位
置になっています。
以前シビックフェリオに乗っていたし、親父のインテRと比べてもかなり低い
位置にあります。
これってやっぱり重心が低いと言う事になるんでしょうかねえ。


TSR さん

サスについて
個人的意見ですが、デルソルの場合へたに硬くしない方がよいのではと思い
ます。
ボディの剛性がそれほど高く無いので後々、問題が出ることが予想されます。
もしどうしても言うのであれば、スポット増し&ロールバーが必須条件でしょう
ね。(サスをガチガチに硬めた某独製タルガトップ車が真っ二つになってしま
ったと言う話を耳にした事があります。←マジな話です。)
現在ノーマルで乗っていますがタイヤによってもフィーリングが違ってきます
よ。
純正のOEMだとソフトなステアフィーリングですが、ポテンザ DAGGだと若
干シャープになりました。
直進性の問題ですが、急加速時に症状が出るのであればトルクステアも原
因の一つではと思います。
左右のドライブシャフトが等長ではないFF車には付き物です。
デルソルの場合それほどきつく無いと思いますが・・・・。
フロントの荷重オーバーについですが、FF車ってメカがフロントに集中してる
から当たり前の事だと感じていますが、練習してロックしない様にしたらと思
いますがいかがでしょうか?
私個人としてはノーマルのセッティングには満足しています。
又、このセッティングはデルソルのコンセプトに合っていると思います。
デルソルはオープンでクルージングするための車なんですから・・・・。
極めて個人的な意見でした・・・・・。

アクセルワイヤーの件
私のにも引っ掛かりがでましたよ、ディーラーで調整してもらったら良くなりま
した。
もし同じ症状が出ている方が有りましたら迷わずディーラーで調整をしてもら
った方が早いと思います。


HANJO さん

東京の青でるHANJOです。
サスの固さについて色々な考えが書き込まれていて、興味深く見ておりまし
た〜。(^^)
私の青でるSiR(T-Top)のサスは”どノーマル”で、タイヤはBSの同サイズに
交換してあります。
 
固い、柔らかいという表現だけでは誤解を招くと思うので、強いて言えば....
アスファルトの段差や、工事後の部分などに突入した時の「ダダダダンッ!
!」という超ダイレクトな感じの割りにはコーナーでのロールがやや大きめか
な?という印象で、私は重心の位置(特にトランストッップ車はマニュアルル
ーフ車より高い位置になるらしい)のせいだろうと思っています。
乗り心地(ロール量ではない)はデルソルのキャラクターを考えたらまだ固す
ぎるかも?と思っているほどで、いっそ次にタイヤを替える時はインチダウン
した方がいいのではないか??などと思っています。
まあ、固い、柔らかいという事以外にも本当はロードノイズが気になってるん
ですけどね。

→ロードノイズが大きくて、オーディオが聞き取りにくい、という声が助手席か
ら....。しかも、最近NEWロー◯スターに大変興味をお持ちのようで。
冗談で、「デルソルで試乗にいってみようか?」とか、「あれの方がきっとステ
レオ聞こえないヨ(事実は不明)」などと話しております(^^;;;


ニコニコトシチャン さん

デルソルの前はサイバーCR−XSiに乗っていたのですが、乗り換えた時に
は、比較するとデルソルのサスは柔らかいと思いました。
ロールも大きい様ですね。そのためか、ステアリングの切り始めの時の反応
が悪かったと思います。
ハンドルを切ると、まず、グラッとロールし、それから曲がり始めると言う気が
しました。
直線走行時に、ハンドルを左右に振ると、車体が左右に揺れるだけと言う感
じでした。
仲間のロードスターやビートを運転した時に、その切れ味の鋭さを羨ましいと
思った事は有りましたが、乗り心地とのバランスも有るでしょうし、ノーマルの
サスでも、ワインディングを攻める様な走り方をする程でも有りませんでした
ので、そんなに不満も無く良いかと思ってました。

しかし、如月さんの黒デルを運転させていただいて、考えが変わりました。
ビートみたいなコーナーリングをするデルソルに驚き(ビートにはかなわない
でしょうけど)、いつの間にかうちの赤デルも同じ脚廻りになっていました。
GABのスーパーコイルとスーパーストロークですが、今はまったく満足してい
ます。
車高が約4cm下がった事による重心の低下と固くなったサスの相乗効果だ
と思いますが、ロールが少なくなり、コーナーリングの切れが倍増しました(と
思う)。

うちにはもう1台ビガーの2.5リッターが有るのですが、ノーマル時でも、ビ
ガーよりは遙かにデルソルの方が固かったと記憶しています。
ビガーはエンジンはとても良いのですが、追い越しの時などに、大げさにロー
ルする様に思います。もっとも、乗り心地は良いですが。


ニコニコトシチャン さん

TSRさんこんにちは。
新潟の赤デル乗り、その名も恥ずかしいニコニコトシチャンです。

>> 原因の一つではと思います。左右のドライブシャフトが等長ではないF

最初に購入したクルマが、ミツビシミラージュターボでしたが、このクルマは
等長シャフトを売り物の一つにしていまして、ビデオでシビックCXと急発進を
比較したものを見せられました。
ビデオではミラージュはまっすぐ走りましたが、シビックCXはあっちの方へ行
ってしまっていました。しかし、実際は急発進をすると、やはりあらぬ方へ行
ってしまいましたが(^_^;)。

>> F車には付き物です。デルソルの場合それほどきつく無いと思いますが

私も同感です。以前のサイバーと比べて車重が重いためか、トラクションの
かかりも良いと言う事も関係有るかも知れませんが(さらにオプションのビス
カスLSDが入ってます)。


YAMA さん

こんにちは、YAMAです。
またサスについてですが、僕の赤デルはかなり硬いものが入っていますが、
ロールバーのおかげで、今の所とくに剛性の面での問題はありません。
冬用に使用しているテインのバネは買った時からついていたもので、この冬
用の方も結構固めですが、走行距離が6万kを超えたボディでも、大丈夫で
す。
デルソルは確かサイバーより50%ぐらい剛性が高いはずなので、僕のよう
な極端に硬い足廻りでなければロールバーやスポット増しをやらなくても大丈
夫だと思います。
どんな車でも足廻りを硬くするとボディのダメージが大きくなる事はたしかで
すけど。
僕は今の所問題ありませんが、いつかはスポット増しをしたいと考えていま
すが、ただお金がなくて、なかなかできないでいます・・・。

あとトルクステアについてですが、デルソルやシビックはトレッドが広いのでま
だましなほうだと思います。
僕の友達のEP82スターレットGTのトルクステアは、半端じゃないです。
大げさかもしれませんが、急加速する時はかなり注意しないと、どこに飛んで
いくかわからないぐらいです。
本当にじゃじゃ馬と言う言葉がぴったりで、なかなか楽しい車ですが。

最後に乗り心地についてですが、インテRですら乗り心地が良いと言うぐらい
僕は他の人とずれているので、僕の乗り心地の事についてのレスはあまり当
てにしないで下さい。
僕の場合、基本的に硬かったり跳ねたりするのは大丈夫なんですが、高級
車のようなふわふわする乗り心地がどうしても好きになれず、けして良いとは
おもえません。
これはあまり高級車に乗った事がないからですかねえ・・・。


Delhi さん

どるばっきーさん、どうも。
>ノーマルの足は確かに柔らかいですよ。先日、父親が新型アコードを契約し
>たんですが、そのとき2.0VTSを試乗したらデルソルのノーマルより硬か
>ったです。

同感です。私もいろんなホンダ者に触っていますが、一番柔らかいです。

>直進安定性とブレーキングの問題はアライメントが怪しいですね。

この事については、「柔らかさ」の表現上のことで、同じ感想を持つオーナー
がいるかと思ったのですが、私的にはそんなに問題視していません。
少し詳しく言うと、ノースが上がることでキャンバーがポジティブ方向に変化し
て、轍などの外乱の影響を受けやすくなってしまうような状態を指します。理
屈ではわかっているのですが、「このエンジンに、この(柔らかい)足でいいの
か?」というホンダへの疑問を含んでいると思ってください。

OBIさん、はじめまして、こんばんは。
>ま、あまり無茶はしませんから今のままで僕はか まわないのですが…

ゼロ発進でフル加速するときはどうですか? 私はトップエンドまで使うと上
記のようなことで不安を感じたのですが、そういうことはないでしょうか。

如月 みいなさん。こんばんは、群馬(で花粉症の)Delhiです。
>話題のノーマルの足ですが、私もそれほど柔らかくなかった記憶があります。

そうなんですよ。一応、走行距離8000キロで購入したのですが、実はもっと
走っていたのでは? という疑問をはらみつつ進行しているのです。

kakepiさん
>私としてはボディの事を考えて、純正よりほんの気持ち固めのスプリングと
>ショックで十分です。

私も全くそう思うのです。それがパーツ探しの難しいところですよね。
よいパーツがあったら教えてください。

ニコニコトシチャンさん、ニフティーでよくお見掛けしました。
>デルソルの前はサイバーCR−XSiに乗っていたのですが、乗り換えた時
>には、比較するとデルソルのサスは柔らかいと思いました。

おっしゃる通りでございます。ホンダのセッティングの傾向があの時期変わっ
てきたのは承知しているのですが… 
GABの足では、天井がぎしぎししていませんか?
その内集まって「足較べの会」ができるとよいなーと、ふと思いました。

フォローできなかった方も含めて沢山のご意見をいただき感謝です。


OBI さん

to Delhiさん どうもはじめまして。 
ゼロ発進でフル加速・8000回転で2速へ
一瞬フロントが沈み、そしてまた怒濤の加速!
確かに大きく挙動は変化しますが、僕は怖いとは思わないですね。
車の加速程度なら十分コントロールできる範疇です。
もっともGTーR(R32)の加速と高速安定性はすばらしいと思いましたし、我
が家のレガシー君は黙々と加速を続け、いつの間にか200kmとかってこと
もあります。
車の性格に合った運転をドライバーが心がければ良いのでは?
我が家のモンスターバイク・CB1000の加速に比べると、残念ながら全然遅
いです。0→100加速が3秒ぐらいだもんなぁ。
それにフルバンク状態でちょっとスロットル開けすぎるとリヤがどんどん流れ
ていく…
二輪ですよ、ちなみに。
それに比べると車ってとてもイージーだと思います。
それに怖いと思ったらアクセル緩めるとかクラッチ切るとかして駆動力を殺し
てしまう…
でも、自分の車に疑問を持ったら徹底的に良い方へ持っていくチューンナッ
プには賛成です。
ちなみに僕が今、デルソルに不満を持っている部分はシートです。
どうもしっくりこない。
解体屋でHONDA純正レカロでも買ってきて換えちゃおうかと思っています。
基本的に車ではそんなに飛ばさないから駆動系はやらないつもりです。
なんてったってデルソルのコンセプトに反している気がしますし…
えらそうなことを書いて長くなりましたが、あくまで個人的意見ですから、これ
からもどしどし書き込みしていってくださいませ。


YAMA さん

こんばんは、YAMAです。
前に乗っていたEG−9での経験をもとにしていますので、参考になるかどう
かわかりませんが・・・・。

>Delhiさん
僕が前に乗っていたEG−9の足回りの仕様ですが、サスがタナベ・スーパー
H、ショックがKYB・ニューSRスペシャルでした。
この足回りですが、EG-9の純正ショックが10万キロ以上走行していて抜け
きっていた事もあり、交完後は、乗り心地・旋回性能および直進安定性など
全体的にバランスが取れていて、新車時(助主席からですが)から比べても
なかなか良いと思える物でした。

・乗り心地:ノーマルよりちょっと硬いかなと思うぐらいです。
・旋回性能:ほどよくロールしながらもシッカリしていて、軽く攻めるぐらいな
 ら よく曲がってくれる感じです。
・直進安定性:これもノーマルよりぜんぜん安心して踏んでいけます。
・車高:上品な3〜4センチぐらいのダウンです。
・価格:ショックとサスで7〜8万以内でおさまると思います。(工賃別です。 
 自分でやれば ただですけど。)

車種が違うのでなんとも言えませんが、基本的に同じ足回りのパーツを使っ
ているので参考になればと思います。
また、EG系はブッシュが柔い物が使われているので、アッパーマウントのブ
ッシュを硬い物に変えるとノーマルのぐにゃぐにゃした感じがだいぶ無くなり
ます。(実験済みです)
それとEG系のブッシュの中でもFロアアームの付け根のブッシュがへたりや
すいその周辺も弱いみたいですので、Fロアアームをぶつけた事がある方や
走行距離が多い方で足回りを変えたのになんかおかしいとか思っている方
は、アライメントとともにFロアアームのブッシュ及びその周辺も疑って見てく
ださい。


ちゃみ さん

みなさんこんにちは。埼玉の黒デル乗りのちゃみです。
今日は久しぶりのオープン日和ですね。
今日から学校が始まったので、今まで以上にこちらに顔を出させていただく
ことになると思います。

今日は足周りの相談なんですが、みなさんは足周りを変えたときに「ブッシ
ュ」と「アッパーマウント」も社外品に交換しましたか?
足周りの交換を考えているので、みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

話は変わりますが、サスを変えて車高が下がっているデルソル乗りの
みなさんは、タイコををすりませんか?マフラーにもよると思いますが・・・。
僕のデル君は車輪止めでさえすってしまいます。(T_T)
 (ちなみにマフラーは無限製)
車道と歩道の段差でもすってしまうために、いつ穴が空いてしまうのかとハ
ラハラドキドキの毎日です。(^^;


どるばっきー さん

ちゃみ さん、こんばんは。山形の銀EG2、どるばっきーです。

>今日は足周りの相談なんですが、みなさんは足周りを変えたときに「ブッ
>シュ」と「アッパーマウント」も社外品に交換しましたか?足周りの交換を考

私の持論だとブッシュはすべて同時に強化品に交換、さらに同時にボディ補
強(ロールバーまたはスポット増し)しないと無意味と考えております。
部分的に強化品(またはピロアッパーマウント)にしても、他のブッシュに負
担がかかります。
すべてのブッシュを強化品にすると、ボディ全体に負担がかかるのでボディ
補強をする必要があります。

結論として、ヘタっているブッシュは新品に交換して、あとは財布と相談、で
いいのでは。
アッパーマウントブッシュくらいはインテR用(が合うんでしたっけ?)に交換
しても足周りのブッシュに極端に負担になるということも無いと思われます。
私の地元、山形のような雪国だと冬は車高等の関係で冬だけショックとスプ
リングをノーマルに戻している人もけっこういます。
ダンパーとスプリングとアッパーマウントをセットで購入すれば、それらは常
に組んだ状態にしておいて、交換の時にはアッパーマウントごと取り外して
やれば、メガネレンチ程度の工具があればシロウトでも作業可能です。

ちなみに私の車はダンパーがKYBのバズスペック、スプリングはRS☆Rの
ダウンで車高はフロントが4cm、リアは2cmくらい落ちています。
ブッシュやアッパーマウント類はいっさい交換していません。
車検の時に、スタビライザーブッシュが痛んでいたとかで純正新品に交換し
た程度です。

街乗り重視なら「走りと乗り心地を両立」くらいのうたい文句が書いてあるダ
ンパーを選びましょう。
KYBバズスペックのうたい文句は「サーキット・ポテンシャル」でした。(--;)
「口コミデルソル情報」の中の「足周り談義」も見てください。(ここです)

>タイコををすりませんか?マフラーにもよると思いますが・・・。

無限のマフラーって、車を後ろから見て左から細い2本出しになるやつです
か?
こればっかりは、あまり奥までバックしないことで予防するのが一番と思い
ます。全長の短い車ですし。
他に手段としては、マフラーハンガー(マフラーを吊っているゴム製のリング
)を強化品に変えて伸びなくしたり、マフラーハンガーを縛り上げて伸びなく
したりすることにより、うまくいけばマフラーの位置を1cmくらい上げることも
できますよ。
ただし位置が上がったことによりマフラーがバンパーに接触する可能性もあ
りますのでご注意を。

私の知人で車高を落としたら自分の車庫にタイコが擦るようになり、車庫の
床を削った人がいます。(^^;)


kakepi さん

Rに使われている強化ダンパーマウントブッシュはNSX−RとインテグラRで
共通だったような気がします。純正比硬度5倍!ほとんどプラスチックのよう
な感触です。
私も車検を期にデルソルのを交換してみましたが、オープンでゆったり流す
人にはおすすめできません(^^:
確かにステアリングの正確さは増します。路面の荒れたコーナーを一つ抜け
ればわかります。
が、ノイズは大きく室内に侵入してくるし、ボディに負担はかかりそうだし、し
ばらく使ったら硬度2倍程度の社外品に交換しようと思っています。
ボディ補強もやりたいんですけど、なかなか、、、(^^:


ちゃみ さん

サスペンションの話で盛り上がっているようなので、その事についても少し触
れておきたいと思います。
自分の経験からいうと、デルソルも結構曲がってくれると思います。
ショックはカヤバのクライムギア・バネはいとこの記憶が定かではないため、
何を入れているかわかりません。
普段は、堅さが気になりますが、攻めてみるといい感じです。(^^)
ビートよりも安心してコーナーに進入できます。でもへたって来ているよ
うなので、そろそろ変えようかと思っています。どこのものにしようか迷ってい
ます。これはいいよーみたいな物はありませんか?


戻る